14.細峠・龍門

【芭蕉自筆影印】 
①「はなのかげ」句文懐紙 吉野平尾
 やまとのくにを行脚志介る尓 ある濃夫の家尓やと梨て 一夜をあ可すほと尓 あるし情不可く や佐しくもてなし侍連者

 者な能可介う多ひ尓似多類堂ひ寐哉

(やまとのくにを行脚しけるに、ある農夫の家にやどりて、一夜をあかすほどに、あるじ情ふかく、やさしくもてなし侍れば

 はなのかげうたひに似たるたび寝哉)


【句碑】
①吉野細峠道
「芭蕉句碑 奈良県 訪ね待」maps
 
(雲雀より空にやすらふ峠哉)

②龍門の瀧
 吉野山口神社(奈良県吉野郡吉野町山口634)~徒歩30分~瀧Google Mapsに有

 龍門の花や上戸の土産にせん


 酒のみに語らんかゝる瀧の花 (上碑の左側)

 



一覧へ